いただきもの
ブログの更新が少なくなってしまい、ちょっと遡ってご紹介します。生徒さんからのいただきもの、どれもとってもうれしかったです。

お孫さんのために焼いている酒粕入りのパン。あんこは入っていないプレーン味で普段は何も描かないそうですが、わたしのためにチョコで顔を描いて持ってきてくださいました。しっとりおいしかった!

北海道のお土産、ちょっと珍しい楽しい味のお菓子。主人が大好きな味で大喜びでした。

お手製のカヌレ。絶品!

ヤーコン大使の友達がシュトーレンを作りに来てくれたときのお土産(笑)。教えてもらったとおり、きんぴらと味噌漬けにしていただいたよ。

主人とわたしの共通の友達のお姉さん(ガラス作家さん)がご縁あってパン教室の生徒さんになりました。「来年もよろしくお願いします」とこんなに可愛い置物をくださいました♪ すごくうれしいです。

遅くなったけど・・・って、誕生日プレゼントを用意してくれたEちゃん。1つ1つ丁寧に作ってくれて、選んでくれてありがとう。いつもいつも、もらってばっかりだよー。みんなで使わせてもらうね。

珍しい形の柿、いろんな品種がお庭に実るそうです。これがまたとってもおいしいの!

東京のKちゃんからわたしと娘にXmasプレゼント♪

カヌレの生徒さんからまたまたいただいちゃった。とろとろで飲み物みたいな焼き芋。感動の美味しさでした。モラセスも使わせていただきます!

義妹Eちゃんが買ってきてくれた新しいパン屋さん「サワダクラフトベーカリー」のパンたち。バケットが味わい深くておいしかったです。
娘の誕生日とXmas
この子が3歳のときにパン教室リヒトをはじめました。4月に10周年を迎えて、ようやくこの仕事を楽しめるようになってきたかなと思っています。娘の成長と、すべての出会いと経験に感謝します。

栗の渋皮煮たっぷりのガトーショコラ。

24日は娘と富山市内でお買い物&カフェランチ。夜は希望どおりのラザニアです。ついでに野菜もグリルしちゃうー。25日は主人と2人で台湾料理店でランチでした。26日も娘と金沢へお買い物に行きました。


ピザは23日前夜祭のメニュー(笑)。

年末はちょっぴりお財布の紐がゆるむ。たいていのパンに入れる「砂糖」と「塩」の詰め替え容器を大きいサイズに買い替えました。発酵かごのお手入れブラシもおしゃれな刷毛を見つけたよ。それから、デザインが気に入ったエプロンは主人の見立てで「黒色」をチョイス。新年に向けて新しいモノからパワーをいただきます。
手づくりのパンやケーキ
お正月に帰省する福井の実家へ。お土産のボトムのグラハムクッキーから手づくりの「ブルーベリー入りチーズケーキ」と「さつまいも食パン」。さつまいも食パンは黒黒胡麻入りです。前日に紫芋バージョンも作っていてそちらは大粒のブルーベリー入り。喜んでくれるといいなぁ。




いただいたモラセス入りのお湯で茹でたベーグルは色艶が2割増な感じです。一晩ゆっくり発酵のクロワッサンは惣菜系、ベーグルは甘い系のサンドにしていただきました。

手作りパンがある幸せ、2016年は295レッスン、延べ1,500名以上(新規180名以上)の生徒さんにお伝えしました。パンを作るって、意外と手軽なんです。パン屋さんだけにお任せしちゃうのはもったいない。パン教室リヒトはパンづくりの楽しさ、美味しさをこれからもたくさんの方々にお伝えしていきます。笑いながら、手を動かして、頭も少しだけ使って、何より楽しんで、一緒にパンを作りましょう。そして、おいしいパンを囲んでまわりの人たちと笑顔で過しましょう。
コメントをお書きください