2016年10月16日(日)8:00~搬入

2種類のホットサンドのメニューを把握しながら、黒板を書くわたし。受付の段取りなども打ち合わせ中。ランチボックス担当のYUIさんや、小松菜お好み焼きを提供した葉っぴ~カフェtuttiの真理子さんもシンク前で準備に大忙し。このあと、大勢のお客さまのご来場とテレビ撮影で、この場が大混乱状態に(笑)


りょーこさんとのコラボは久しぶり!! 材料の準備としては、わたしはパン。りょーこさんは具材。当日の役割分担は、わたしは焼き。りょーこさんはセッティング。お互いに得意分野が分かっているのでとってもスムーズ。ただ、場所が、ワークショップをするスペースが極狭でした(笑)!


ハロウィンカラーのボリューム満点の具たち。パンは自家製酵母のカンパーニュ。グリルパンで焼き上げればご馳走ホットサンドの完成!

4名さまずつのワークショップ。スタートが遅れてしまったものの、30分8名のペース配分はバッチリで次々出来上がりました。ご参加くださった30名さま、ありがとうございました。早朝から並んでくださったのに定員オーバーで参加できなかった大勢のお客さま、申し訳ありませんでしたー!

夏の名残を感じる9月のような青空、屋外は暑かったそうです。来場者数は300人以上だったとか! オシャレなみなさん、買い物を楽しまれていました。


山崎亮子さん、主催の清水工務店 清水美貴子さん、わたし、シニヤ野菜ソムリエ田中美弥さん、濱田ファームの濱田律子さん。
お客さまも出店者も幸せになれるマルシェでした。
今後もシーズンごとに開催されるそうなので、楽しみですね!
コメントをお書きください