
家族とゆっくり過ごす日曜日、梅雨の晴れ間に恵まれて、わたし、42歳のお誕生日でした。顔をあわせた主人や娘から「お誕生日おめでとう」の言葉、電話が鳴って実家の母からも。誕生日が近い弟ともメールを送り合ったり、うれしいな。
今年も「ヴィクトリア・サンドイッチ・ケーキ」を作りました。丸デコ型とタルト型と2枚、カルピス無塩バター使用のケーキを薄く焼いて。剪定に来てくれた庭師さんからいただいたブルーベリーと、このケーキのために買っておいた冷凍ラズベリーをあわせてジャムを作って。タイミングをあわせて注文しておいた飛騨乳業の生クリームと、マスカルポーネをあわせてクリームも作って。なんだかんだ時間がかかったけど、シンプルでおいしいの。

「女の子らしいケーキだね」と娘。
黄色いケーキに、白いクリームとピンク色のジャム。粉糖をかけて、少女のような可愛らしさです。カルピスバターの爽やかなコク、甘すぎないクリーム、粒感が楽しくて酸味も楽しめるラズベリー。このケーキ、好きだなぁ。年に1回だけ作ることにしています。

その娘からは、手作りのプレゼントをもらいました。仕掛けがいっぱいの手作りカード。文章もうれしいし、手の込んだ細工、色使い、工夫がいっぱい、上手だなぁ。 最近ハマっているプラバンとマグネットシートを使って2人の似顔絵ネックレスやツーショット写真のマグネット。それから、定番のお手伝い券(笑) ほんとうに作るコトが好きな子です。

もう10年以上のお付き合いになる深い仲の生徒さんからいただいた、フランス人のパン職人が作るパン屋さん「メティサージュ」(小松市粟津温泉中心部)のパンを朝ごパンにして、家族とお買い物に出発。


これといってしたいことや欲もそんなにないけれど、前から欲しいなぁと思っていた家電や(笑)、いいなぁと思ったもの、それから、ウェディングパーティーをしたイタリアンレストランでランチを楽しんできました。

ちょうど1年の半分が過ぎたころに誕生日が来るから、前半を振り返り、後半に向けて気持ち新たに。仕事(パン教室)を続けていられることが自分が生きている証だと思っているし、日々の楽しみなので、わたしは満たされています。その気持ちを自覚して、受け止めて、今ある幸せに感謝。
コメントをお書きください
にょり (水曜日, 06 7月 2016 21:11)
midoriちゃん、お誕生日おめでとう~♪
娘ちゃん、お父さんやお母さんの心をしっかり受け継いでるね。
久しぶりに会いたくなっちゃいました☆
midori. (木曜日, 07 7月 2016 17:35)
にょりちゃーん、ありがとう!
遊びに来てくれたのは、もう何年前だっけ??
早いなぁ!
わたしも会いたいなーって思ってるよー。