ぴかぴかの青空の日曜日、娘の友達が泊まりに来ていたので朝食は4人分。ナッツたっぷり大きめの丸パンは、お仕事の「えごま食パン」を焼くついでに作りました。上下2枚にスライスして、上はそのまま、下はトーストしてバター&蜂蜜。

シニア野菜ソムリエ田中美弥さんの撮影現場に「えごま食パン」をお届けに行きました。えごまを美味しく食べるお料理の1つに「ホットサンド」もご紹介されるというので応援に駆けつけました。


どのように編集されるかはお楽しみなのですが、現場に同行させていただいて聞いたお話たくさん、知識はもちろん、お仕事に対する姿勢や伝えることの難しさ、大切なこと、お勉強させていただきました。いつもいろんな機会を分けてくださる美弥さんに今日も感謝。

2月に開催する「ムーミンちぎりパンを作ろう」講座の打ち合わせ、okuさんとウプス・ア・デイジー (oops-a-daisy)にて。パン教室に来てくれたことがあるタミちゃんのお店。久しぶりに行けた!1品1品丁寧にお料理されてる感じ、伝わってくる~!おいしかったです。okuさんもパン教室をされていて、モノづくりにとても熱い人です。いい関係でいたいなぁと思って今回一緒にお仕事します。わくわく、どきどき。生徒さんが喜んでくれることを一番大切にしたいです。

美弥さんからいただきました。和菓子も洋裁も娘のツボです、これは彼女に譲ります。

3年前にリフォームを施工していただいたユニテさんにてボローニャ食パンをいただきました。富澤商店のトルコフェアの先着エコバックをゲット(笑)

1年ぶりに来てくれた生徒さんから、東京のお菓子。娘の憧れ「辻口シェフ」の和スイーツ!

パッケージがとってもかわいい。
ランチのとき、okuさんとタミちゃんに1個ずつ。
最近焼いたパン

エコバックにつられて買った「新物あんず」と、くるみ、レーズン入りの自家製酵母のカンパーニュ。初の試み「パンとスープとパン教室」の予約が入ってきたので具入りです。

こちらは、定番、具はなし。プレーンの「自家製酵母のカンパーニュ」です。このパンの予約が入ったので、レッスンの数日前の仕込みとして作りました。

年末に生徒さんからいただいた高岡市産の中力粉100%のリュスティックです。バリッとしてとっても美味しかった!


ランチ当日はokuさんの誕生日だったので、キャラメルバナナ入りのココアシフォンを焼いてプレゼント。もう1つは、お渡しするタイミングがなくなっちゃったので、みんなでいただきました。最後、生徒さんのおやつにスコーン。手作り苺ジャム、マスカルポーネ、喜ばれました。
出会う人、知り合う人、接する人、その瞬間、気持ちが通じると嬉しい。
コメントをお書きください