みどり共同購入会さんから依頼を受けてパン教室をしたときに、使う南部小麦粉を少し多めにいただいたので、その残りを使ってバケットを焼きました。南部小麦480g、キタノカオリ120g、イースト4g、砂糖6g、塩12g、水400g という材料は極力シンプルに。クープがきれいに開いてとっても軽く焼き上がり、嬉しかったぁ!

同じ生地で娘の誕生日お祝いにブルーチーズを入れた「13」の創作パン。とっても喜んでくれたし、美味しかったです。


当日の夕飯はラザニア希望。新港に月1のレッスンに行く日でしたが、朝のうちに仕込んでおくことができて便利でした。ホワイトソースも、ミートソースも手作り。パルミジャーノレッジャーノはすりおろしていい香りでした。挽肉は赤身の牛挽肉のみ、旨みたっぷりで美味しかったです。チーズは、今年ブルーベリー入りで2回作ったレシピで、ブルーベリーはなしで作りました。facebookにそのことを投稿したら、親切なご近所さんが自家製の冷凍してあったブルーベリーとブラックベリーを届けてくださり、ありがたや~。ブラックベリーをジャムにしてケーキに添えたらとっても美味でした。


玉子を1個余分に割ってしまった時に作った、全卵入りの塩味チーズスコーン。思ったよりチーズが強くなく、塩気と甘味のバランスも優しくて、いい感じでした。
相変わらず、卵白がたくさん出る日々が続いているので、「シフォンケーキ」ばかり焼いています。これは、キャラメルチョコチップとココナッツ入りです。紙製の型で焼いたほうは、娘がお友達の家に遊びに行くというので持たせます。



いただきもの、ご紹介!




千葉のお友達から、自然栽培の人参が届きました。香りが強くて美味しいです。ラザニアのミートソースに早速使いましたよ。それから、生徒さんから加熱用の林檎「グラニースミス」をこんなにたくさん!嬉しい!!この酸味、主人はとても気に入って食べています。りょーこさんのお宅へパンを届けに行ったら(大和でお2人のコラボ講座を開催されましたよ)、美弥さんから東京土産をいただきました。来年の干支、申の福ふきん(お守り付き)、嬉しい♡
コメントをお書きください