生徒さんから頂いた嬉しいモノ、いろいろご紹介します。


大正元年創業の和菓子屋さん斗々庵 二俣屋の「ほくほく焼きいも」。教えてもらったとおり、トースターで温めて食べたら「すごくおいしいー!!!」。そして、写真はないけど、このお菓子、見た目も可愛いのだ♡

「素敵なマフラーですね!」と言ったら、「差し上げます♡」と本当にくださった(笑)。ご実家(北海道)のお母さんがいくつも編んで送ってくださったそうです。色合いも模様も好きな感じ。大切に使わせていただきますね。

ご自分の木から収穫された林檎のおすそ分けをいただきました。大きさも形も販売されている林檎とは違う素朴さ。ありがとうございます♡

2週続けてコラボした「ひみつカレー」の有紀ちゃんから、引網香月堂さんの「越中富山やくぜんサブレ」もらっちゃった。
えごまのプチプチ感、香るスパイス、サブレの軽さ&固さが絶妙にうまい! スパイス&ハーブ検定1級の「ひみつカレー」店主(本人)がプロデュースしたスパイスの比率が本当にいい仕事してる。日持ちもするし、パッケージも楽しくて、味わいも話題になりそう。お土産に喜ばれると思います。

じゃーん、ボジョレー・ヌーヴォーもいただきました。
出張先の生徒さん、前夜に黒部へとワインの会に参加されたそうで「先生にもお土産ありますよ」と帰り際にくださったの♡
ちょうどこの日は、午後からTaktさんの取材があり、そのあと、ロールケーキ2本焼いて、翌日のコラボ講座準備とやることが盛り沢山。出張に呼んでくださったお2人のお気持ちと笑顔に後押ししてもらい、がんばれましたよ。
日曜の夜(いい夫婦の日)、朝からコトコト煮込んだトマトベースの具だくさんの豚ヒレ肉のスープと、ブルーチーズ入りの馬蹄形リュスティックとで乾杯しました。
嬉しいモノ、たくさん。
みなさま、ありがとうございました。幸せです♡



リュスティックと平行して、粗挽きライ麦粉入りの角食パンも作りました。

ホットサンドが食べたくてね。「ひみつカレー」のガパオと、コラボ講座のキーマカレー。ガパオはパラパラしてるから、昆布入りのお餅をつなぎに入れてみた。少しずつの食材が、ホットサンドになればご馳走に。寒い冬に向かって、ますます重宝しそうです。




生徒さんのおやつにも、りんご、クリームチーズ、マスコバド糖のホットサンド。

1月10日発売のTakt2月号にて、ちぎりパンをご紹介しましたよ。私1人では心細いので、cima-cimaパン教室の三島裕子さんにも協力してもらい、心強かったぁ♡
どうぞお楽しみに!
コメントをお書きください