10月に入りました。今年もあと3ヶ月、来春にはパン教室リヒト10周年の節目を迎えるし、これからのこと、いろいろ考えを整理したいと思っているのになかなかゆっくりとした時間がとれません。こうなったら細切れの時間でもやるしかない。

今日はレッスンの予約が入らなかったから、私オフです。長野産の紅玉とふじ2玉のブレンドジャムを作りました。煮詰まってきたころ、先日生徒さんからいただいた「町村農村発酵バター」。


このジャムが大好きで毎年作ります。出来立てのジャム1瓶持ってヨガスタジオSaTaNaMaへ。ピラティス60分とハタヨガ45分、汗はかかないけど、しっかり体に効いた感じ。先生も素晴らしくて充実の時間、月5880円で通い放題(予約不要)、オススメです!

近くに住んでいる生徒さんから、またまた美味しいおすそ分け。お庭の「レモングラス」と「三つ葉」、それから自家製「どくだみ茶」。ヨガから帰って、昼食のお味噌汁に、食後のハーブティにいただきました。とってもおいしい。幸せ♡

午後からは、shufuu:le仲間の浮田さんからオーダーをもらった収納教室用のご褒美スコーンづくり。オレンジピール入りと、キャラメルバナナとチョコチップ入り。私も去年の春に受講して本当によかったと思っている収納教室。こちらもオススメですよ。

じゃーん。久しぶりのDIY!

パン工房にちょっとした棚が欲しくて、雑貨店を見てまわったりしたけど、なんか違うー。妥協したくないから、無いなら作る。家に帰って倉庫を探したら、いい感じの板切れ発見♡
水洗いして、乾かして。L字金具はリフォーム前の台所の窓枠に飾り棚をつけていたときの再利用。金属を白木で挟んだもので結構高かったんだよね。当時時間をかけてオイルステイン塗装をした思い出のL字で壁に取り付け完成。
この棚の目的は・・・、教室に来てのお楽しみです♡
コメントをお書きください