明々後日の仕込みを兼ねて我が家の定番おうちパン「自家製酵母のカンパーニュ」焼き上がり。ふっくらボリューミー、思ったより軽めの仕上がりです。

2日ほど前に焼いたのは「具入りの自家製酵母パン」。こちらも教室の合間に作業をしたのだけど、連日の猛暑でボーっとしてか多少生地を疲れさせてしまい、クープなしで焼成。おいしい具がクープから飛び出して焦げることもないし、内層も綺麗だからこれはこれで正解でした。

夕飯には、濃厚なカマンベールチーズを付けておつまみパンにもなりましたとさ。

朝からいろいろな人との連絡や情報が行き交う日でした。なるようになるし、なるべくしてそうなる、だから努力する。そう思います。電話が鳴り午後から「昆布パン」のレッスン、1年ぶりの生徒さんと一緒に私も作りました。もちもち生地に細切り昆布がたっぷり、娘の大好物です♡
コメントをお書きください