「よみがえりのレシピ」スペシャルチケットに付いた特製ランチBOXは、おかげさまで大好評でした!



フォカッチャには、奥田シェフ愛用の塩「月の雫」を使いました。 ランチBOXは「玉手箱みたい!」と嬉しい感想も届き、本当に頑張ってよかった! 仲間に感謝です。
頑張って撤収して、夕方からは県民会館にて「野菜ソムリエコミュニティー富山」主催の晩餐会へ。

セイズファームの白ワインでテーブルごとに乾杯したあとは、奥田シェフ×富山産食材のお料理が次々と!気の張らないリラックスした雰囲気でとっても居心地よかったです。

テーブル「I」のみなさんと奥田シェフを囲んで記念写真。みんな大切な友達、仲間!
翌日は奥田シェフの料理講習会にも参加しました。

シェフの知識、考え方、生き方、話し方、楽しい!

さらに、美弥さんに誘っていただき夕食会にも~♬ (写真右:真夜中過ぎ2次会にて)


楽しいお話いっぱい教えてもらい、な、な、なんと!私、来月、山形に行っちゃいます!!
3年前に始まった「富がえりのレシピ」。
メンバーは知らない人ばかりだったけど、心強い仲間となって、一緒に仕事をしたり、サポートし合ったり、つながりがどんどん広がって、本当に感謝しています。そして、これからも頑張ろうと思います。
コメントをお書きください