今朝はボリュームたっぷりのベーグルサンド。まず「レタス」。「筍」と「ソーセージ」をじっくり炒めてクロワッサンレッスンの余った「玉子」も加えたら火を止めて。最後に「人参サラダ」どーん!

出かける前に、1週間前に仕込んだ「米ぬか酵母スコーン」を焼き上げました。何これ、ふわっとした複雑な香りがしっかりと・・・。試作1回目にしては食べやすいけれど、甘みが足りず味わい不足かな。

雨なので洗濯はサンルームに干しました。日曜日に遊んだ家族3人のジーンズやパンツの長さが・・・ほぼ同じ(驚)。こんなに身長や体格が違うのに・・・。左から、娘、私、主人(笑)
さぁ、朝の家事や用事も済ませて出かけた先は、浮田美紀子さんの書類整理の講座!
シュフーレ「おうち情報ステーション作成」講座

家の中にどんどん溜まる紙類を整理するってどういう風に? 一応、なんとか回っているけど、なんだか不便だなぁと思っていたことが、スッキリ! 山崎亮子さんの九州パンケーキを使った「キャロットケーキ」のおやつも最高! 1階のチェホアでランチ(私はグリーンカレーランチ)しながら、ゴールデンウィーク後の5月10日(日)までにやろうねと一緒に受講した仲間と誓い合いました(笑)。
コメントをお書きください