過去に「ピタパン」をメニューに入れていたことがありました。ぷっくり膨らみポケットはできるけれど、袋の厚みが等しくならずどちらかが薄くなってしまうことや、リーン配合は譲れなかったことや、具を入れなくてもパンとしてそのままでも美味しいかどうかなど、納得できない部分があってメニューから外しました。東京のルヴァン富ヶ谷店でピタパンを見つけて買いましたが、私の目指すところとは違いましたが、ここでスイッチが入り、ピタパン復活に向けて試作1回目。

頭のなかではいろいろ考えていたので、なんと1回目で目標クリアしました!(自分へ、おめでとう!)作業性を考えてもう少し試作をしますが、ずっと気になっていたことを解決できて嬉しいです。
ピザランチ付きレッスン

今日はパン教室リヒトを始める当時から(もう10年ほどのお付き合いになる)生徒さんが、職場のお友達を誘って3人で来てくれました。1人はさつまいも食パン、2人はベーコンエピ、お昼にはみんなでピザランチ! 生地とベースのソースは私が準備して、具は持ち寄ってもらいました。フランス土産の生ハムの美味しいこと! 贅沢チーズだけのチーズピザが絶品でした! 幸せなランチ♡ ありがとう♡


レッスンが始まる前に「ピザ生地」と「紫さつまいも食パン」を捏ねました。ピンク色が可愛い食パンはご近所さんにお礼の気持ちで差し上げます。ひと山ごとに「レーズン」「クランベリー」「イチジク」「具なし」。大きめ1個には「苺&ホワイトチョコチップ」が入っています。
おやつに喜んでもらえるといいなぁ♡
コメントをお書きください