shufuu:le講座 おうちガーデン早春編
庭音の飛世さんとJUINのミナちゃんのコラボ講座に私も参加してきました。だって、あこがれの球根の水栽培をミナちゃんのセンスで教えてもらえるなんて♡ そして、我が家の庭づくり、畑づくりのアドバイスをしてくれた庭音の裕香さんからオーガニックガーデンのお話も聞けて、とっても心に響く、そして癒される時間でした。


ティータイムにはロールケーキとアールグレイの紅茶。2人が講座に集中できるよう微力ながらお手伝いさせていただきました。早春にふさわしく、林檎とカッテージチーズをあわせてクリームです。
持ち寄りランチ
前日、月曜日はちょっと急だったけど、きっとステキな時間になる予感がして、別々のご予約で、作るパンも違うし、世代も違うけれど、絶対いい時間になると確信して、生徒さん2人と私と3人で持ち寄りランチをご提案。これがやっぱり大成功!すごく幸せな時間になりました。

教室をしながら、出会いも共有できること、「パンを楽しむ会」を毎月開催できたらいいのだけど、パン工房が出来てからは、時間に縛られずレッスンが充実してきているので、普段の教室もなんだかパン会をしているような気持ちになっています。
コメントをお書きください