食事パン

若いご夫婦が赤ちゃんも一緒にレッスンに来てくれたとき、私も一緒に作った食事パンです。奥さんは食事パンを、ご主人はベーコンエピを手ごね。交互に赤ちゃんを抱っこしながら、なんとも微笑ましく穏やかな時間でした。


私のベーコンエピは水分25g増し、イーストは1g減らして、ずーっと室温発酵。途中にパンチも入れて、9時間ほどかけて夕飯ぴったりに焼き上がり。生徒さんと全く同じ粉のブレンドだけど、超長時間発酵。成形のときに入れたピザ用チーズもいい仕事をしてくれて、旨味たっぷりでした。
パンを楽しむ会
今週はこの若いご夫婦の旦那さまのほか、若い男性1名さまのご予約が2件ありました、おうちでも作るし、熱心に学ぼうとする姿勢が感じられ、もともと老若男女を問わずにレッスンをしたいと思っていた私には嬉しいことでした。
2年前の5月にはじめたパンを楽しむ会ですが、今月はお休みします。パン工房が完成してちょうど1年が経ち、以前よりも自由にレッスンができるようになりました。仲良くなった生徒さんとはランチ付きでレッスンをしたり、シュフーレの活動や、ホットサンド倶楽部のイベント等、以前より忙しくなって「パンを楽しむ会、毎月開催」が難しくなってきました。楽しい企画が思い浮かんだときにはまた開きたいと思っています。
コメントをお書きください