仕事納め、今年最後のパン教室は小矢部のKさんがお子さん2人とファミリーレッスンに来てくださいました。「食事パン」も「スコーン」も子供たちだけでとーっても上手に出来上がりましたよ。焼き立てのスコーンを食べていると、シュフーレ仲間の飛世裕香さん(庭音にわのね)がハンギングフラワーを届けに来てくれたので、裕香さんにもスコーンづくりを楽しんでいただきました。


玄関の雰囲気や私のイメージに合わせたパープルブルー系のお花。大好きな色、嬉しい。クリスマスも終わった冬の玄関がまた華やかになりました。シンプルだけど女性らしいアイアンフレームがとってもお洒落です。

裕香さんはレーズン入りのスコーン

義妹Eちゃんから金沢「こくう」の食パン
2014年のレッスン
年間240回 1,093名さま
1月 | 10回 | 7月 | 25回 | |
2月 | 6回 |
|
8月 | 25回 |
3月 | 21回 |
|
9月 | 26回 |
4月 | 14回 |
|
10月 | 21回 |
5月 | 18回 |
|
11月 | 26回 |
6月 | 24回 |
|
12月 | 24回 |
おうちパン工房 | 188回 |
グループレッスン(公共施設) | 50回 |
出張レッスン(生徒さんご自宅) | 2回 |

友達さとちゃん作シュトーレン、しっとり美味!

1年前にブーケの切り花でやってきた葉牡丹、しっかり根付いて咲いています。

甘酒酵母のカンパーニュ、生地がツヤツヤです。

昨年9月から8ヶ月間、リフォーム工事のため自宅教室はお休みしていました。3月、ようやく完成した「おうちパン工房」でのレッスンが本格スタート。念願の仕事部屋、こだわりが詰まったこの場所でパン教室ができる幸せを日々感じています。来年以降、さらに充実した内容をお届けできるよう今後もいろいろと考えていきたいと思います。
ご参加くださった生徒さん、ありがとうございました。来年も一緒にパンづくり楽しみましょう!
コメントをお書きください