娘の誕生日が24日なので毎年ケーキは1つなんだけど、今年はタイミングが重なってもう1つクリスマスケーキも作りました。今日25日は新湊8名の生徒さんたちとシフォンケーキを作ります。我が家の分はひと足早くデコレーション完成です。


クリームはピンク色と緑色、おとぎ話に出てくるような可愛い雰囲気にしてみたつもりです。
主人にはパンのリクエストを尋ねてみたら、「バケットにバターを付けて食べたい」という答えが返ってきました。長時間発酵させたフランスパンを作りたいなぁと思っていたところなので、朝9時から7時間以上かけてじっくり作りました。前日の夜に捏ねた「自家製酵母のカンパーニュ」も焼きあがり。


夕飯のメインはチキン料理。STAUB鍋ごとオーブンに入れて焼き上げました。こういうのやってみたかったの。生春巻きのサラダ、ブルーチーズ、長時間発酵のフランスパン。乾杯のグラスにレモンを飾って嬉しそうな娘、その親指の爪に注目。冬休みに入って早速、友達とマニキュア遊びをしたようです。まだまだ子供です(笑)

ゆっくり発酵させたフランスパンのクラムはキラキラに光ってモチモチでした。パンづくりがますます楽しくて仕方がありません。
コメントをお書きください