月1回の新湊レッスンに向かう雨上がりの朝。ミニ薔薇の葉が黄色く枯れていたり、黒い点々がある気になる葉を切り取りました。寒さには強いらしいけど、葉は全部枯れちゃうのかなー。来シーズンもかわいい花が見たいので、お手入れしながら見守りたいと思っています。

左はカット前。右の鉢はカット済み(取り除いた葉はバケツのなかです)
葉っぴ~Farm ランチ
午後からの新湊レッスンにあわせて、同じ射水市でも小杉にある小松菜農家さんのカフェでランチをしてきました。いつも優しい笑顔のご家族にお会いしたくて。体に優しい採れたて野菜のお料理が食べたくて。今日は「カレー」と決めていました。さつまいものパウンドケーキと珈琲も大満足。それにしても、こちらのケークサレが絶品です。
昆布パン
昆布水の「だしがら昆布」を混ぜ込んだパンを焼きました。絞らずにある程度の昆布水も込みで練り込みました。配合は基本のレシピです。

新湊レッスンのおやつにもなりました。もちきび入りの丸パンと、昆布入りの丸パン。どちらもシンプルな配合でもっちり、おいしい。だしがらだけど、昆布の味わいもあります。

左、もちきび入り。右、だしがら昆布入り。
コメントをお書きください