久しぶりに「ショコラブレッド」。レシピ1.5倍量をキッチンエイド君に捏ねてもらいミニスティック型3本分焼き上がり。おうちパン工房では4人まで参加してもらえるので、おやつパンもたくさん準備しています。それから、私も含めて家族が食べる分もあわせて、パンを作る量が増えました。

油脂が入らないふんわりショコラブレッドにはクリームも合います。今日は「栗のデニッシュ」レッスン。余ったカスタードクリームとマスカルポーネを混ぜてみました。おいしい!!

身近な人たちが干し芋を作っていることを知って、私もいただいた大きなサツマイモで初挑戦。皮を剥いて、程よい大きさにカットして、一晩水にさらしてから蒸して、柿の天日干しと入れ替えで再び3段干しが大活躍。
おいしく出来るといいな。
昨日は午前中グループレッスンで、午後から富山市内に出かけました。右足の魚の目を相談しに皮膚科、そして、7月以来の美容室へ。ボリューム感や毛先を整えてもらう程度のつもりだったんだけど、思いっ切りイメチェンしちゃいました。まだ馴染んでいないし、自分では違和感があるんだけど、今日の生徒さんたちは優しくて「全然いいですよ」って言ってくれました。
どう変わったか、恥ずかしいので秘密です。
コメントをお書きください