芳名ノート10冊+1冊

2005年10月以来、パン教室に参加してくださった生徒さんに1人1ページ書いていただいている芳名ノート10冊がいっぱいになり、11冊目を追加。総勢571名さま(グループレッスンは含まず)。今月末にKNBラジオのお昼ごろの番組に出演することになりました。10月27日(月)13:45ごろだそうです。パン教室のこと、どんな風にお話できるかな。このノートにお名前を書いてくださった皆さまのおかげで続けてこれました。これから先もあと20年続けていきたと思っています。
自家製酵母のカンパーニュ
今週は月~土の6日間で、11レッスン、36名さまにご参加いただきました。ありがとうございます。合間におうちパンも作りました。ベーコンエピ5名さまのレッスンの日の朝は、準備をしながら自家製酵母のカンパーニュ生地2倍量をキッチンエイド君にこねてもらい、午後のベーグルレッスンの焼き上がりごろ、分割。

ちょうど『ブーランジュリ タケウチ どこにもないパンの作り方』を読んでいたところだったので、「思わずビールがほしくなる大人のバトン 天然酵母のバトン」を真似てみました。すごい美味しい!自家製酵母パンを作るときには、定番になりそう。
ランチ付きレッスン
金曜日には「100年ごはん」のホットサンドワークショップでコラボした山崎亮子さんが友達4人を誘ってレッスンに来てくれました。3名さま「さつまいもベーグル」、2名さま「リュスティック」、私も「リュスティック」を一緒に。クープには「オリーブオイル昆布」をのせて風味よく。

少し料金をプラスさせてもらって、「じゃがいもとごぼうのポタージュ」、「豚のリエット」、「サラダ」などをご用意して焼きたてのリュスティックで簡単ランチも楽しみました。この日だけは1レッスンだったけど、2メニューランチ付きと盛りだくさんでしたよ。
小松菜ベーグルサンド
高岡に11月オープンする塩谷カルチャースセンターのオープニングイベント用に焼いた小松菜ベーグル36個。イベント当日の朝、会場には行けないけれど、家族と一緒に同じようなサンドを作っていただきました。

ちょっぴり豪華にローストビーフサンド! 畑の自家製ルッコラも。さて、今週はこれで終わり・・・ではありません。もうあと5日ほど気が抜けませんが、全部楽しみたいと思っています。
コメントをお書きください