
富山市の魅力を海外に発信する AMAZING TOYAMA PRビデオ撮影に微力ながら協力させていただきました。えごまと昆布を使った食の紹介です。

シニア野菜ソムリエの田中美弥さんに声をかけていただいて、「100年前ごはん」上映に合わせて生まれた富山版ホットサンド再び! これが最高においしい!! 冷めても美味しい!! 「ベニシアさんの四季の庭」上映イベントのときに考案した「えごまスコーン」も便乗して撮影していただきました。ため息がでるような映像にうっとり・・・。

美弥さんの育てたエゴマを2枝いただいて帰り、すぐ昆布醤油漬けにしました。エゴマもお醤油も昆布も全ていただいたものです。ありがたさが身にしみます。
おしゃべりしてると、みんなの知識の多さにいつもびっくりで、自分の未熟さを痛感します。私にできるのはパンやスコーンを焼くことだけですが、今日の撮影では鰹節を降らせるように落としたり、蜂蜜を細く綺麗に垂らす役目を仰せつかり、少しでも役に立てることがあって嬉しかったなぁ。これからも努力し続けたいと思います。どんな映像に仕上がるのかがすごく楽しみ。またお知らせしますね。
コメントをお書きください