手ごね VS キッチンエイド

 土曜日ですが子供たちは1日学校。保護者も学習参観や懇談会、PTA総会でした。ミートソースドリアとフルーツのお弁当を持って学校まで自転車で。いよいよ最終学年、6年生のクラスに入ると、後ろの掲示板には各自の似顔絵が貼ってあり、娘のはすぐに分かりました。顔だけじゃなく服も丁寧に描けているし、髪に隠れていない方の耳の形まで忠実(笑)。家庭科の授業は「時間の使い方について」。

 

  1. 自分のための時間
  2. 家族のための時間(お手伝い)
  3. 家族とともに過ごす時間(ふれあい)

 

3つ目の「家族とともに過ごす時間」の大切さに気づき、自分で書いた1日のスケジュールを見直す発表もありました。PTA総会では最後に新しい校長先生から『子育て愛言葉5箇条』のお話しがありました。

  1. 聞き上手 会話がはずむナイスな関係
  2. ほめ言葉は 自信につながり やる気アップ・・・つづく

 

2年間のPTA役員を終え、総会では議長を務めさせていただき、最終学年になって張り切っている娘と、これから1年どう向き合えばいいのか、大事なヒントも教えてもらいとても有意義でした。

 

帰宅後、明日の朝ごパン用にハードトーストの生地づくり。手ごねとキッチンエイドで比較実験をしました。同時進行で捏ねている様子をビデオ撮影したんだけど、アップの仕方が分かりません(・・? 

ボリュームの差がありますが、慌てて焼きはじめたら、どっちがどっちか(・・? 

まっ!それでも実験の手ごたえはあったので、よしとしよう。今夜は春祭りの花披露(打ち上げ)。楽しい1日でした。